サイパン2日目@サイパン
ポイント ナフタン
透明度 20m~
水温 28.3℃
天候 晴れ
海況 ナギ
ポイント パイプ
透明度 30m~
水温 28.4℃
天候 晴れ
海況 ナギ
ポイント アイスクリーム
透明度 15m~
水温 28.4℃
天候 晴れ
海況 ナギ
サイパン2日目はテニアン行きの船がないということで別のポイントに。日差しの強い一日でした。海はベタ凪だし、とても青い(^^)
見た生物は、
ヘルフリッチ、アンボンクロミスyg、コガネヤッコyg、グアムリーフクロミス、ベニゴンベ、ヒメスズメダイ、コミカルブレニーなど
マダラトビエイ群れ、チンアナゴなど
トレイシーズデモイセル、ルリホシスズメダイyg、ゴシキイトヒキベラ、マダラトビエイ3枚、レッドアンドブラックアネモネフィッシュ、オレンジフィンアネモネフィッシュなど
サイパンで見るべきスズメダイの一つだそうです。動きはピョコピョコと動いては止まるを繰り返すタイプ・・・
サイパンに来るダイバーの大半はこれが狙いなのでは・・・「トビエイ要らね」と言ってたんですがこのポイントはトビエイくらいしか見所なくてマクロだけどトビエイ撮影。自分のカウントでは1ダイブで31枚!かなり見れたほうかと思います。
こっちで見ておくべきクマノミの一種類だそうです。クマノミは撮りやすいね。
トビエイのポイントは透明度の良い青い水と白い砂地、まさに南の海という感じでした。
« サイパン最終日@サイパン | サイパン遠征初日@サイパン »
この記事に対するコメント
URL | でぶちん #-
2013/03/09 19:41 * 編集 *
2013/03/09 20:35 * 編集 *
| h o m e |